スタンダードグレード-nichi-nichi-ka(にちにちか)神奈川エコハウス
		選べる性能スタンダードグレード					 
			
	
	 
			
	 
			
	家づくりは何度も経験できるものではありません。特に初めての人にとっては不安なことも多いと思います。
今までの実績や経験に裏付けられた仕様や商品をセレクトしています。
初めの建築費だけでなく、快適性、ランニングコスト、メンテナンスコストなどライフサイクルコストを考えて資産となる住まいを造ります。

2つのバージョン共に耐震等級3を標準。構造計算(許容応力度計算)で1棟ごとに安全を確認。制振装置も採用可能。

当社で40年以上の実績のある外張り断熱、HEAT20のG2グレード相当(Ua値=0.46程度)、気密C値=1.0以下(現場実測)窓種・窓数により数値の前後あり

外壁や屋根に耐久性があり、メンテナンスコストを抑えられる素材を選ぶことができます。

無垢の木材、珪藻土・漆喰の塗り壁を中心に使用し、健康に配慮した自然素材を使用します。

国産のヒノキ材、スギ材、アカマツ。広葉樹:カバザクラ、サクラ、アカシア。オプションにてナラ等対応可能。

珪藻土・漆喰の塗り壁を中心に、板張り、クロス貼等を採用。イメージに合わせて対応可能。

Naturalバージョンは、クロス仕上げを基本とします。LO-CO バージョンは、ボードで天井を隠さず、構造材とスギ無垢板の表わしを基本とします。

大工や家具職人による造作家具も採用可能です。手仕事の良さを味わえます。

手摺の素材やデザインひとつで空間の印象は大きく変わります。

しつらえのスペースは、自分らしさに欠かせません。様々なアレンジを楽しみましょう。

器具自体のデザインも、照らしだす灯りのデザインも、こだわりたいポイントです。

自分で考えること、手を動かすこと、これからもずっと楽しみましょう。